小さい頃、コンピューターに憧れていました。こんにちは、部長です。
小学校の高学年の頃だったかなあ。
『こんにちはマイコン』という本がありました。
こんにちはビール部の名前に使わせて頂いたくらい、思い出深い本です。
ベーシックという言語で、コンピューターを操る方法を、小学生にも分かる様に、親切に案内してくれる本でした。
しかしその当時、任天堂のファミリーコンピューターが家にあれば贅沢なくらいの世の中です。
内容もよく分からないのに、何度も本を読み返しては、付録についてた、キーボードポスターを指で叩いて、想像を膨らませていました。
あれから、30年。
やっと、自分のコンピューターを買う事が出来ました。
小学生の時の自分に教えてあげたい。大きくなったら、買えるからな。
マイコンピューターに、乾杯。
コメント